虹ノ松原 (唐津)

(2009年十一月唐津鏡山より撮影

遥か下虹ノ松原冬霞 (唐津鏡山)
下界なる虹ノ松原冬霞(唐津鏡山)

唐津湾沿いに、虹の弧のように連なる松原。唐津藩初代藩主、寺沢志摩守広高が、防風・防潮林として植林したのが始まりで、全長5km、幅1kmにわたって続く松は、約100万本と言われています。今では、三保の松原、気比の松原とともに日本三大松原の一つに数えられ、国の特別 名勝に指定されています。NHK「21世紀に残したい日本の風景(BS2)」の投票で、第5位 に選ばれました!(唐津観光協会)

********************

世界の俳句

有季‧無季 定型.自由律 花鳥諷詠‧人情世故  時事‧社会 客観写生‧主観感動

 みんな みんなの母語でよむ俳句

********************

齢七十五にてつと去りし日を振り返りみて我自身を知る…
波の間に間に 流されるまま 人を羨むことなく 求めることなく
世間と争わず なれど 荒波に遭うを 免れ能わず
思いもよらない 公務員年金を亨く 多からずとも又 少なからず

命を保つに 憂うこと無し
キーボードを たたいて インターネットに遊ぶ

得るところ有れば 又与える事もあり
名利共に 余生の外にあり
(オーボー真悟)
#お知らせ!!
e-book (オーボー真悟の短詩集)を刊行しました、ご興味のある方は下記のアドレスhttp://www.olddoc.net/oobooshingo-poem.pdf をプレスして下さい、無料でダウンロード出来ます。                    
 (オーボー真悟)
The Global HAIKU Net: https://olddoc.net/global-haiku/index-H.html

2011年1月30日日曜日

俳句(HAIKU)ー0062

   煮凝りは帰らぬ人を待っている(11-01-27)

  煮凝りやあの人何処無限空(11-01-27)
  
  ホームレス花火と消える命糧(かて)(11-01-27)
  
  一面に血の色滾(たぎ)る旧正月(11-01-27)
  
  真っ赤か全て血の色旧正月(11-01-27)

   世界俳句/ホモサピエンスの短詩/
   カラフルな言葉(11-01-28)

  
  俳句日本の短詩/HAIKUグローバルの俳句/
   世界俳句地球の言葉の短詩(11-01-28) 

   季語定型俳句の粋/ 無季自由律HAIKUの粋/
   俳句HAIKU同じ枠の中(11-01-28)                                         

          (オーボー真悟)
ピサの斜塔(2001)

2 件のコメント:

  1. オーボー真悟様
     煮凝りは帰らぬ人を待っている

     「煮凝り」は面白い句材ですね。

    返信削除
  2. 獅子鮟鱇様
    コメント有難うございます。”煮凝り”その実結社主宰の今月出題の兼題です。小生毎月何とか脳みそを絞って何句か詠んでいますが、あまり自分で満足していません、やはり毎日の生活で自然に浮かび上がった句が好きです、有季定型でなくても、でもできるだけ無季でも出来うるだけ定型を保ちたいです、五七五にはやはり何か特徴あるリズムがあるからだと思います、中国でも五言七言絶句や律詩が多く詠まれているのもその為じゃないかと思いますが。(オーボー真悟)

    返信削除